当サイトにお越しいただき、
ありがとうございます。

「LP専門コンサルタント」の大田孔明と申します。

このサイトでは、
これまで数千におよぶチラシや新聞広告、LPを分析してきたコピーライターが、
LPでの売上を高めるためのコツや、コピーライティングの独自の考えを綴っています。

・・・

世の中には無数のLP(WEBの販売ページ)がありますが、
最大のポテンシャルを発揮できているLPは、ほとんどありません。

世の中の9割以上のLPは、
LP内に「3つの腫瘍」が絡み合い、巣食っているために、
そのぶんだけLPの売上を大きく落としてしまっているからです。

「いや、うちのLPは十分売れているよ」

このような反論が聞こえてきそうです。

しかし、これまで数千もの広告のなかに
「膨大な問題点」があるのを間近に目にしてきた私からすれば、

「いえ、あなたのLPには、もっと売れる可能性があります」

といいたいのです。

・・・

世の中に無数に存在するLPのなかで、
本当に高い成約率を弾き出しているLPは、ほんのわずかです。

そして、その数少ないLPには「売れる理由」があります。

きちんとした「売れる理由」があるため、
それだけの高い成約率を出せているのです。

その「売れる理由」とは何か?

…それは「訴求性」「論理性」「わかりやすさ」の3つです。

この3つが最大限に発揮されたとき、
そのLPからは、面白いように商品やサービスが売れていきます。

その反対に、LP内の至るところに
「訴求性の低さ」「論理性の欠如」「わかりづらさ」
という “3つの腫瘍” が巣食い、絡み合っていると、
LPの成約率と売上の足を大きく引っ張ってしまうのです。

・・・

結局のところ、
LP内に巣食っている “3つの腫瘍” を見抜けるのは、
長年、数多くのLPの腫瘍を無数に見てきた者だけです。

このサイトが
御社のLPの成約率アップへの “きっかけ” になれば幸いです。

コピーライティングとは?
コピーライティングに必須の「3つの力」
具体化とコピーライティング
「ネット広告」と「オフライン広告」の違い
チラシにおける「最大の間違い」
「わかりづらい文章」は広告ではNG

① LP制作の基本

② 訪問者を惹き込む「ヘッドライン」の作り方

③ 信頼される「ボディーコピー」の作り方